遊び:穴場川遊びスポット朝比奈川in静岡(藤枝市)

遊び

こんにちは!
ちぇぶきちです🐵

今回も川遊び。
昨年やまめ平の帰りにたまたま通って見つけた穴場の川遊びスポットに今年も行ってきましたので
紹介します!

川遊びに夢中で写真がほとんどありませんがご了承ください💦

■「朝比奈川」の基本情報
・アクセス方法:バス、車、バイク (バスの本数などは不明。少なそうです。)
・駐車場:河原の空いている場所に駐車可。()
・トイレ:簡易トイレあり。(使用していないので、きれいかは不明。。。)
・売店など:無し。持参の必要あり。

■スポット紹介
今回紹介するのはたまたま通りがかった朝比奈川の新朝比奈橋下です。
流れが非常に緩やかで、深さもひざ下~一番深いところでも大人の腰下くらいの深さ。

水もきれいです。
河原は石が多いですが、川の中は比較的砂利が多いので、ケガしにくくて良いと思います。
(とは言え安全を考えたらライフジャケットマリンシューズがあると安心です!)

やまめ平と比べると水温も暖かく、川幅も広く、ごつごつした岩が少ないので、シュノーケルグッズやビーチボール、小魚も多いので網や水槽があると楽しいと思います。
川の中でバドミントンをされている方もいました(笑

後ろにあるのが新朝比奈川橋です

簡易トイレ(使用していないのできれいかどうか不明。)も河原にあるし、
少し車で走ったところに「道の駅 玉露の里」もあるので、
万が一の時はそちらまで行かれてもいいかもしれません。

今年は8月11日(お盆休み2日目の日曜日)の15時過ぎに行きましたが、何組か岸辺でBBをされていましたが、まったく混んでおらず穴場も穴場でした😀

ただ、日陰となる場所がほとんどないので、BBQなどする場合はテントやタープ等あるとよいと思います。
(ちぇぶきち親子は2時間程度の遊びだったのテント等は用意しませんでした。)

BBQもできるようですが、皆さんBBQ台を使用していたので、直火は禁止かもしれないので事前に調査する必要があります。

ほんとに川以外何もなとこですが、周りを気にせずのびのび遊べるスポットととしてちぇぶきち親子は気に入っています。
(あまり教えたくないんですけど、読者も少ないとおもうので😝)

また、この近くには道の駅 「玉露の里」があり、そちらの方が整備された川遊びスポットがあるようです。
ただこちらは少し混むようですので、事前にチェックされた方がよいかもしれません。

少し東京からは遠いですが、朝比奈川に遊びに行かれてはどうでしょうか?

■朝比奈川「新朝比奈橋下」へのアクセス
ただの川っペりなので、特に住所や電話番号はありません。
兎島(バス停?)近くに川側に川へ降りる道(map上では)がある(航空写真にするとわかりやすい)
ので、そちらから川辺入ってください。

ぜひこの穴場のスポットで川遊び、自然を満喫してください!

※川遊びは有料の管理されている場所でも溺れる可能性があります。
 小さなお子さんがが遊ばれる際にはライフジャケットを準備するなど、
 十分な対策をお願いします!(リンクはちぇぶきちが購入したものです^^) 
 参考:娘の身長:143cm 
 購入サイズ:Mサイズ少し大きかったですが、脱げることなく着れました。
       来年も着れそうです。
       浮力はしっかりしていますが、作りは値段相応といったところです。
       付属しているスマホケースが意外と役立ちました!

では!

2025年8月17日
今年もこちらの場所に行ってきました。
しかし、マナー違反(BBQの炭をそのままにしたりゴミを持ち帰らなかったり等)が続出し、
河原への車の乗り入れを禁止したと張り紙がされていました。

近隣の人に話を伺ったところ、この地点より上流の住民の方々から苦情が寄せられここら一帯の川遊びスポットが使用禁止となったとのこと。
近くに川遊びできるスポットは無いか聞いたところ「ない」とのことでした。

この時期この記事の閲覧者が非常に増えており、大変ありがたく思っていますが、
このような自体が起きてしまうとあまりスポットをお伝えできなくなります。
マナーを守り遊びに行かれている方に迷惑がかかりますので、遊んだら来た時と同じか綺麗にするくらいの心持ちで遊ばれてください。

守れない(理解できない)方はこちらをクリック💢

イラッとした方はこちらをクリック

では!

ちぇぶきち

コメント

タイトルとURLをコピーしました